(外部主催) 日本服飾の美
文化学園服飾博物館企画展
2023.6.17
〜 2023.8.6
文化学園服飾博物館(東京都渋谷区代々木3-22-7)
詳細はこちら
イベント情報
時間:10:00-16:30(7月7日、7月21日は19:00まで。入館は閉館の30分前まで)
休館:日曜日・祝日・6/26 (ただし、6/18、7/16、7/30、8/6は開館)
料金:一般\500/高大生\300/小中生\200
交通:JR新宿駅南口より徒歩7分
※状況により開館日、開館時間等、予定が変更される場合があります。最新の情報はホームページでご確認ください。
文化学園服飾博物館は1979年の開館以来、さまざまな地域の服飾資料を幅広く収集してきました。中でも日本関係の資料は、質、量ともに充実し、日本有数のコレクションとなっています。本展では、江戸時代の豪商で近代には財閥として知られる三井家伝来の打掛、公家の伝統を受け継いだ近代の宮廷衣装、簡素な中にも潔さの漂う江戸時代後期の武家の服飾などを紹介します。それぞれの制度やしきたり、気風から生み出された服飾には、精緻な染織技術や優美な意匠が見られ、日本の美意識が集約されています。当館の誇る日本服飾の優品を是非ご堪能ください。